皆さん こんにちは!

夏休みの終盤になってきました。わが少年野球も夏休み最後の練習は、あと2回になりました。

今年は、9月1日が日曜日なので、1日長い夏休みです。ここ北名古屋市は、この9月に市民大会を毎年実施しております。

もちろんわが少年野球も少年野球チーム7チームありますので、トーナメント大会があります。

例年1回戦を突破できるかが、毎年の第一関門です。運が良ければ2位、3位ということがあります。

抽選次第で、上位に行くこともありますので、とりわけ抽選は重要です。

幸い今年は、何とか頑張れば1回戦は突破すると思いますので、期待しております。

2回戦目以降は、時の運見たいなところがあります。なんとか3位に食い込みたいです。

さて、本日は、「上司の4つのサポートとは?」です。

上司の4つのサポートとは?を聞いたことがある人もいますが、なんでしょうか。

私は、メンタルヘルスを習い始めた時、何のことかよく理解できませんでした。

上司には、4つのサポートがあるということです。知らず知らずのうちにこの4つのサポートを使いケアをしています。

これは、

1.情緒的サポート・・傾聴する、励ます
2.情報的サポート・・知識を与える、助言する
3.道具的サポート・・共同で処理する、手伝う
4.評価的サポート・・努力を評価する、ほめる

です。

これが、4つのサポートですが、なんだ、こんなことなら日常やっているよ。と思っている人もいますね。

知らず知らずにやっていることは、このサポートの偏りが多いことです。情報サポートの得意な上司は、情報サポートばかりやってしまう。

また、道具的サポートが多い人はついつい一緒に手伝ってしまうということがあります。

ですから、上司は今欲しがっているサポートは何なのかをきちんと把握しなければなりません。

これが、バランスの取れたサポートですし、頼られる上司は、この4つのサポートを臨機応変に使いながら自分の部下とのコミュニケ―シヨンを上手にとっていきます。

自分は、どんなサポートが得意か調べてみましょう。