皆さん こんにちは!

連日テレビでは、台風19号の甚大なる被害を報道しております。それを見るにつけ、非常に悲しい気分になりますね。

私も、2000年東海豪雨というのがこの近辺でありました。ほど近い新川という川の堤防が名古屋市側に決壊しました。

西区というところですが、私が元住んでいたところですが、親戚の家が2軒ほどあります。そこの叔母さんの話によると1階で寝ていたら朝方畳がス~ッと浮いてきたそうです。

急いで2階へ避難をして難を逃れましたが、その家は床上まで水がつかりほんと大変でした。

水が引くまでは、何週間もかかり掃除などもきちんとしましたが、やはり元のままにはなりませんので、結局建て替えたということを覚えております。

一瞬にして家を失うことが自然の驚異としてありますので、覚悟は必要です。

私は、何があっても一番大切なものは、命であると思いますので、その命を守ることを最優先でやってゆこうと思います。ですから、すべての他人の命も大切です。

さて、今日は、「仕事以外のストレスとは?」です。

労働者にとっては、仕事上のストレスは心身の健康に大きな影響を与えますが、家庭においても夫婦関係や子供の件などで仕事のストレスプラス家庭のストレスにさらされることもあります。

アメリカのホームズという先生が、日常のライフイベントがどんな影響を与えるかという研究をしました。

1位 配偶者の死     100
2位 離婚         73
3位 夫婦の別居      65
4位 留置場などへの拘束  63
5位 家族の死       63
6位 ケガや病気      53
7位 結婚         50
8位 失業         47
9位 夫婦の和解      45
10位 退職          45

結婚を50とした場合の、点数で算定されています。43位まであり、43位は軽度な法律違反11です。

結婚や夫婦の和解もいいものだと思いますが、ストレスの点数は高いですね。

このストレス値を足して、点数が150~190点の場合は37%、200~299点の場合には51%、300点以上の人は79%の人が、何らかの疾患が発症していたことが証明されています。

このように仕事だけではなく、プラィベートな件も大きなストレスになるということが分かっています。

できる限り、家庭でのストレスを最小限に抑えるには、コミュニケ―シヨンの問題やワーク・ライフ・バランスをきちんと整えることが必要ですね。

今政府が推進しています働き方改革をきっちりやることが生産性の向上やワーク・ライフバランスにつながりますので、取り組みを経営者、社員ともどもいたしましょう。